【便利屋】空き家の実家お守り隊
代表の山口義人と申します。
福岡を離れて
遠方で暮らすご家族様から依頼され、
●ご実家の2階から1階へ家具移動や
お部屋の模様替え
●ご実家に介護ベッドを設置するため
お部屋の片付けやお掃除
●空き家となったご実家の
庭の草取りや木の剪定
●空家となったご実家の
定期的な空気の入れ替え
●ご実家の壊れた場所の
修理・リフォーム
など
【60代~80代のお父様お母様が住む
ご実家を守る仕事】
を福岡で行っています。
仕事の休み時間や仕事が終った際に
高齢のお父様お母様様と
ゆっくりお茶を飲みながら
世間話しをする時が
私にとって一番心安らぐ
ホッとする時間です。
だからこそ、
福岡のご実家、
お父様お母様宅にお伺いする途中で
お庭の草木がボウボウのまま
お家は傷み、どんどん朽ちて
最終的に解体し
更地にするしかない
そのような空き家を見るたびに
私はとても心傷みます。
60代~80代のお父様お母様が
守ってこられたご自宅が
解体され更地になるのは心苦しく
「思い出のつまったご自宅を
解体せずそのまま残す方法は
ないのだろうか!」
と思わずにはいられませんでした。
ですから、
ご家族様に費用面で
負担をかけない方法として
【庭木伐採・草取り】
【不用品処分】
【修理・リフォーム】
すべて私の方で無償で行います。
その代わり
空き家を私に貸して
いただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
というご提案をしています。
庭はボウボウ、建物はボロボロで
近所迷惑となっていた
空き家のご実家を
みちがえるように
再生し生き返えらせ
その変身したご実家の姿をご近所様に見ていただき
このようにご実家を再生できることを
ご近所様に知っていただきたいと思っています。
ご近所様から
「うちもちょっと見てくれる?」
とお声がかかり、
便利屋の仕事に結びつくことが多々あります。
私としては
あなたのご実家を無償で
再生し生かすことをきっかけに
ご近所の仕事依頼に結びつければ
いいなぁと思っています。
お借りしたご実家に
ご近所様が気軽に立ちより
当社の仕事内容を見ていただき、
信頼安心して
ご自宅のお困り事の解決を
頼んでいただければと思っています。
今までご近所様に
ご迷惑をおかけしていた
空き家のご実家を再生し、
生き返らせて
●ご近所様のお役に立てる
●喜んでいただける
●感謝される
●なくてはならない場所へと
変えたいと本気で思っています。
「人様にお役に立てるならば、
空き家のご実家を使ってもいいよ」
と言っていただける
私の思いに共感していただける
ご家族様へ
空き家のご実家、
お庭、駐車場だけでもかまいません。
私に貸して頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
ご家族様とご相談の上、
2~3年の期間で
お借りできれば幸いです。
お借りする期間が終わった際は、
お返しするか
お借りする期間を延長するか
ご家族様とご相談して
お決めできればと思っております。
2~3年の賃貸期間と返却、
延長について
すべて契約書を作成して契約を交わし
お約束を必ずお守りします。
●私の思いに共感していただける
●築30年以上経ったご実家をずっと
そのままにされているご家族様へ
●「人様にお役に立てるのならば、
空き家の実家を使ってもいいよ」と
言っていただけるご家族様へ
空き家のご実家を
私に貸して頂けないでしょうか。
ご実家が再生し生かされ、
地域に貢献できる場所へと
生まれ変われるように
ご実家が再生し生かされ、
ご近所のお父様お母様に貢献し
喜んでいただけるように
一生懸命努力します。
どうぞ、
お話しだけでもお聞き下さい。
TEL:092-588-0123
へ今すぐお電話下さい。
または、
お問い合せフォームでご一報
どうぞよろしくお願いいたします。
あなたからのご連絡お待ちしています。
私は城南区にしっかり根を下ろし
今後も便利屋の仕事を
地域密着して行いたいと思っています。
ご家族様と私 双方の条件が合えば
ご実家を購入することも
本気で考えています。
創業23年間の便利屋の実績と、
私の春日市の実家を担保に
国庫金もしくは西日本シティ銀行
から住宅購入の融資が可能です。
1967年(昭42) 福岡博多生れ。
1980年(昭55) 春日西小卒。
1983年(昭58) 春日西中卒。
1986年(昭61) 県立筑紫高卒。
1991年(平3) 福岡大学商学部商学科卒。
在学中に
宅地建物取引主任者資格取得
日商簿記検定試験3級取得
古物商取得
後に
産業廃棄物収集運搬業資格取得
貨物軽自動車運送事業届出済
■NHK「天才てれびくん」にて、ウド鈴木さんと共演
■日テレ深夜人気番組「あけすけ」にて、鈴木紗理奈さん、真中瞳さんと共演
「当社の仕事を女性タレントが手伝う」という内容で放送
■東京FM「モーニングフリーウェイ」出演
■独立起業情報雑誌「ビジネスチャンス」特集記事で紹介
■リクルート社発行のビジネス情報雑誌「アントレ」で紹介
■独立起業情報雑誌「起業塾」で紹介
■書籍執筆
【山口の詳しいプロフィールは】
をぜひお読みください。
私 山口は宅建の資格を
学生の時に取得しました。
もし私が学校を卒業し、
そのまま不動産屋で就職していたら、
ご家族様にご実家を
そのまま貸してください
というご提案はしていなかった
と思います。
不動産屋の立場からすれば、
売りやすく、
仲介手数料も頂けるので
空き家は解体して更地にして
売ることを勧めます。
しかし私は、
不動産屋という道を選ばず、
ご両親・ご実家のお困り事を解決する
「暮らしなんでもお助け隊®︎」で
ご実家の片付けや庭木の手入れ、
草刈り、リフォーム、修理、お掃除を
23年間行ってきましたので、
ご家族様の目線に立って、
ご実家のことを考えることが身につきました。
だからこそ、
リフォームにお金をかけず、
解体せず、維持費もかけず、
ご実家をずっと持ち続ける方法として
そのままの状態でご実家を借りる
ご提案をしています。
「空家のご実家をそのまま
貸すのもありだなぁ」と
思って頂けるあなたへ
どうぞ、
お話しだけでもお聞き下さい。
TEL:092-588-0123
へ今すぐお電話下さい。
または、
お問い合せフォームでご一報
どうぞよろしくお願いいたします。
あなたからのご連絡お待ちしています。