【便利屋】暮らしなんでもお助け隊 福岡赤坂店は、福岡で1番!お客様から手書きの評価・お客様の笑顔を頂き続ける顔の見える便利屋です。
  • ホーム
  •  > ご長女様ヘ【ご実家お困り事アンケート】
  •  > ひとり暮らしの母を助けてください

ひとり暮らしの母を助けてください

 

好井 さちこ様(仮名)47歳

愛媛で暮らす私は現在47歳です。
夫と共働きでふたりの子供を育てています。

実家は千葉の賃貸住宅で、
72歳になる母のひとり暮らしです。


【実家から遠く離れた地に】

私が20代の頃、
結婚を約束していた今の夫の勤務地が
愛媛に決まりました。

母は、私と弟を
女手ひとつで育ててくれた人です。

弟はすでに東京で自立しており、
私は母と暮らして仕事をしていました。

しかし私は仕事を辞め、
夫の愛媛行きに合わせて結婚。
母は一人暮らしになりました。

母も仕事をしていて元気でしたし、
近所にも仲良くしている主婦仲間がいて、

私が千葉に行ったり
母が愛媛に来たり

長電話をしたりと
時々様子を気にしていました。


【見た目が若い母も歳をとって】

しかし気付けば母も70歳を過ぎました。
正社員からパートになっていた仕事も、
今年を最後にやめることに。

きれい好きな母は
いつも家をきれいにしていましたが、

筋力も体力も気力も衰えて、
片付けが大変になってきたようです。

思いついた時に、私がすぐ
手伝いに行ける距離ではありません。

東京の弟も中学生の子を持つ父になり、
共働きでがんばっています。

そして今のコロナ感染に注意する時期、
弟家族もむやみに
高齢の母に会うのは心配のようです。

 


【母がひとりで断捨離をしたけれど】

そんな中、
母はひとりで家を片付け、
断捨離をしたのだそうです。

その時のことを
後から電話できいたのですが、
やはりひとりは心配だと実感しました。

まず、
押入れの天袋にしまいこんだものの片付け。

高い所ですから足場が必要ですが、
母は普通の椅子に乗って出し入れをしたとか。
しかもアルバムなど重いものもあります。

もし椅子が倒れたら?
重いもので体を傷めたら?
ちょっとのことで骨折でもしたら大変です。

そして家具の配置換え。

家具を減らして、
動きやすくするのは大賛成ですが、
重い家具をひとりで運ぶなんて心配です。

どうやったのか聞いてみると、
バスタオルを家具の下に入れて
ズルズルと引きずったらしいです。

手や足をはさまなくて本当に良かったです。

結局、大型ごみに出したい家具は運べず、
収集依頼した際に

市の職員さんがお年寄りだからと
運んでくれたそうです。

なにより母の住む住宅には
エレベーターがないのです。
母が住むのは3階。

家具ほどではないにせよ、
断捨離で出た重いごみを
ひとりで何往復もしながら運んだのでしょう。

さすがひとりで私と弟を育てた人です。
しかし70歳を過ぎた女性には
危険だらけなのではないでしょうか。

 


【娘の私が手伝ってあげたいけれど】

そんな話を聞くと、
本当なら娘の私が手伝いたいと思います。

ですが遠くて難しい状況です。

母にしても、細かいことを頼むのは、
おそらく息子より娘なのでしょう。

弟のお嫁さんはすてきな女性ですが、
どうしてもお互い気を遣います。

近所の仲の良い友人たちも、
母同様ご年配の女性ばかりで頼めません。

実際、いつだったか重いものを運ぶ時、
友人本人ではなくその息子さんが

手伝ってくださったことがありました。
とてもありがたいことです。

とは言え、そう何度も甘えられませんし、
コロナ感染拡大も気になるところです。


【それならプロの手を借りたら?】

ではどうすれば母を助けられるか?
私は考えました。

お金はかかるかもしれないけれど、
プロにお願いしたらどうだろう?

プロであれば、母のしたいことを
的確に手助けしてくれるのではないか?

素人の私たちより手際よく短時間で、
コロナ感染のリスクも最小限に、

母も余計な気を遣わず気持ちよく
お願いできるのではないかと考えたのです。

もちろん、時には
身内や友人にお願いするのもいいと思います。

困った時はお互い様ですから、
年をとっても助け合える友人がいるのは
とてもすてきなことです。

ただ、どちらも歳をとって
できることに限りがあります。

友人にご恩返しをしたくても、
娘の私は遠方にいて、

お礼の電話やお土産を
お渡しする程度のことしかできません。

そういったいろいろなことを考えると、
プロにお願いするための出費も、

もしかしたら
思ったより高くないかもしれないと
考えるようになってきました。

そして、一度利用してみて良かったら、
母も遠くの手伝えない私より、

近くで頼れるプロがいてくれたら
とても心強いでしょう。

ですから母が安心してお願いできる
サービス会社を探そうと思っています。

  ご長女様ヘ【ご実家お困り事アンケート】

関連記事

    « 大木切り 家具移動 »

    furusatoansinsupport

    【お客様の笑顔と声を貼り隊】  2階の事務所に上がる階段に  当店に仕事を依頼されたお客様の笑顔の写真とお礼のハガキを貼りました。  階段を昇り降りする際、お客様の笑顔やお言葉を拝見し、すごく元気になります。  「今日も頑張るぞ!」と勇気を頂いています。  階段が大好きな場所に😆  #お客様の笑顔
#お客様の声
#階段
    【水道の元栓を閉め隊】 ずっと空き 【水道の元栓を閉め隊】  ずっと空き家のままのご自宅  大寒波で水道管が凍結し破裂するかもしれないので  水道の元栓を閉めて欲しいとお電話にてご依頼です。  水道局に聞くも
元栓の場所があいまいで分からず、  庭のあちらこちら笹を切り、土を掘って  見つかるまで
なかなか大変でした。  #水道
#水道局
#元栓
#水道管
    【買い物代行し隊】 施設に入所され 【買い物代行し隊】  施設に入所されたお父様から「至急 ズボン下を買ってきて欲しい」とのご依頼です。  施設の人が不在で買ってきてもらえず、家族も来れないでお困りでした。  電話で確認しつつ 、3軒のお店を回り、お父様のご希望に叶ったズボン下を買えました。  喜んで頂け良かったです。  #買い物代行
#ズボン下
#スパッツ
#施設
    もっと見る フォローする
    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。


    Copyright© 2023 【便利屋】暮らしなんでもお助け隊 福岡赤坂店は、福岡で1番!お客様から手書きの評価・お客様の笑顔を頂き続ける顔の見える便利屋です。. All rights reserved.

    困っていませんか?

    • 困っていませんか?
    • 写真が添付できるお問い合わせ

    仕事内容

    • 仕事内容
      • 草取り・草刈り隊
      • 庭の木切り隊
      • 家具移動し隊
      • ベッド移動し隊
      • 倉庫移動し隊
      • 倉庫片付け隊
      • 納屋片付け隊
      • お庭片付け隊
      • ベランダ片付け隊
      • お部屋片付け隊
      • 家一軒丸ごと片付け隊
      • ゴミ屋敷片付け隊
      • 空気を入替隊
      • 換気扇 洗い隊
      • 古家解体し隊
      • 親孝行 代行し隊
      • クローゼット元に戻し隊
      • 遺品整理
      • 駐車場作り隊
      • 車・バイク片付け隊
    • 見積りから作業の流れ
    • 作業エリア 福岡市 城南区及び近郊
    • 福岡県の県庁・市役所・区役所・町村役場一覧
    • 料金について
    • 写真が添付できるお問い合わせ

    ごあいさつ

    • 代表 ごあいさつ 
    • 代表 プロフィール
    • テレビ、ラジオ、雑誌にて
    • 7つのお約束
    • プロの便利屋として
    • お掃除について
    • 会社案内

    お客様について

    • お客様の笑顔
    • お客様とのエピソード

    アンケート

    • 1)何が決め手?
    • 2)実際に依頼した感想?

    お客様の声

    • お客様の声(1)
    • お客様の声(2)
    • お客様の声(3)
    • お客様の声(4)

    会社案内

    • 特定商取引法に関する表記
    • 所属協会のご案内 
    • 当社キャラクター
    • プライバシーポリシー
    • 写真が添付できるお問い合わせ