福岡市南区のお客様より、倉庫内の片付けと解体及び 花壇の木の伐採と解体のご依頼です。
お家の前に駐車スペースを
確保するため、倉庫内の片付けと
解体したいと困っておられた
お客様よりご依頼がありました。
ご相談のお電話をいただいた際に、
どれくらいの大きさでどんな素材で
作られた倉庫なのかは
お聞きしていましたが実際に
拝見させていただかないと
ご費用をお伝えすることが
できないため、まずはお見積りに
お伺いさせていただきました。
倉庫の中は3畳くらいの
広さがあり、大工道具や日用品
といったものが軽トラック
2台分ほどありました。
倉庫の素材は木で作られており、
高さは2メートル弱ほどあり、
柱や梁にはしっかりした木材が
使われており家と隣接して
建てられていました。
倉庫の中の片付けと解体費を
含めてお見積りをしました。
しかし、今回の作業の目的は
車を停めるスペースを確保
するためでしたが、
停めるお車を確認したところ、
車を停めるには苦戦するかも
しれない大きさの車だったのです。
お客様にもご確認したところ、
「確かに厳しいですよね…
どうしましょう…」
と、新たに問題が
発生してしまったのです。
少し考えた後、倉庫と対面側の
花壇を解体することで
駐車スペースを広げることができ、
駐車もしやすくなるのではないか
お客様にご提案したところ、
「この大きな木も一緒に切って
いただいて、花壇も解体して
もらうとどれくらいの
費用になりますか?」
とのことでしたので、
全部の作業を含めた
お見積りをしました。
あと1つ問題があったことは、
ガス管が倉庫に沿って
立ち上がっていましたが
近日中にガス工事業者さまが
ガスを止めに来られる
とのことでしたので
作業はその後にはじめることが
できることをお伝えし
後日作業をさせて
いただくことになりました。
作業は、木の伐採作業と倉庫内の
片付け作業を同時にはじめ、
作業が完了した方から
解体作業に取り掛かりました。
当初は、倉庫内の片付け・解体と
伐採・花壇の解体作業を含めて
2日間の予定をしていましたが、
当社の都合で
当日はスタッフを増員して
1日で完了することができました。
お客様が様子を見に来られた時
には作業が完了していましたので
あまりの早さに
びっくりされておられました。
作業のご確認をされたお客様は、
今回の作業とは別に気になる
ところが見つかったようでしたので、
そちらもついでに作業を行い無事に
完了することができました。
「大変な作業をしていただいた上、
最後に無理なお願いまで聞いて
もらい本当に助かりました。
またお家の中の片付けも
お願いするかもしれませんので
その際は宜しくお願いいたします。
本当にありがとうございました。」
と感謝のお言葉と差し入れまで
いただきありがとうございました。
片付けに関することはいろいろ
何でもお手伝いしておりますので
「おたくでは、こんな片付けも
できる?」というようにお気軽に
お問い合せ下さい。
お電話お待ちしております。