福岡で1番!お客様の声・笑顔を頂き続ける信頼安心の便利屋です。

福岡市城南区のお客様より、中央区のご親族様のお家の片付けのご依頼です。

    
\ この記事を共有 /
福岡市城南区のお客様より、中央区のご親族様のお家の片付けのご依頼です。

福岡市城南区のお客様より、

「お家の中に物がいっぱいで、
とりあえず本人が退院するまでに

玄関周辺、お部屋(1部屋)、台所
トイレ、お風呂の片付けをお願い

したいので一度拝見して
いただいてお見積をして
いただけませんか?」

両親が老人ホームへ入居するため、実家親の家を片付けなくてはならない たくさんの不要品 不用品 粗大ごみ 粗大ゴミをこれからどうしよう どこにお願いしたらいいのかわからない

と、ご親族様が近日中に
退院される前に、お家の中を

片付けてほしいとの
ご相談をお受けいたしました。

ご親族様のお家には高齢者の
ご夫婦が住んでおられ、退院される

前にお家の中を片付けてほしいと
近くにお住まいのご親戚ご夫婦様
よりご依頼がありました。

退院されるご夫婦様は高齢者のため
お客様も二人がこのお家で生活され
る事をすごく心配されていましたが、

ご本人の強いご要望とヘルパーさん
の介護のもと、お家へ帰ってくる
ことを決められたそうです。

翌日、お家の中を
拝見させていただきました。

「私たちで少し片付けをいたし
ましたが、時間もなくて量も
多かったもので業者様へ

お願いしようと思って
お電話いたしました。」

お客様はとても不安そうで
申し訳なさそうに玄関の扉を
開いてくれました。

タンスの中の洋服に、本、ゴルフクラブ、家電製品、大きな家具 仕分けや梱包を一人でやり終えるのは無理 お部屋の片付け作業をお手伝いしてくる業者さんはいないかな

まずは、今回作業をご依頼される
場所と片付け内容を

確認にしながらお見積を
進めていきました。

玄関周辺、お部屋、台所は、
収納場所以外に新聞や書類、

郵便物といったものが
積み重ねられている状態でした。

玄関の電話機周辺、
お部屋の貴重品などは
お客様と細かい確認をしました。

最後にお風呂とトイレを確認した
後、お客様からお掃除のご相談
がございましたので、

汚れ具合を再度確認して
仕上がり具合のご意見を

お聞きしたうえ、クリーニングの
お見積りもいたしました。

すぐに作業に取りかかれるように
準備をしてお伺いしていましたので

ご承諾後作業をさせて
いただくことになりました。

「すみません、こんな大変なお仕事
を急にお願いしてしまって…」

お客様はとても申し訳なさそうに
そして退院される日が

迫っていましたので完了日時を
とても気にされていました。

「大丈夫ですよ。会社へ連絡をした
ところ、トラックもスタッフも確保
できていますのでクリーニングも
含めて退院される前日には
作業を完了できます。」

と、ご説明したところ

「私もできるかぎりお手伝いします
ので、よろしくお願いします。」

と、お伺いした当初にくらべて
表情も少し明るくなり、

私たちスタッフにも
気合いが入りました。

まずは、作業スペース、通路を
確保するため玄関周辺から作業
を開始したしました。

郵送物や貴重品は、ご本人にしか
判断できないものは、

帰って来られてからご確認できる
ようにダンボールにまとめて作業を
すすめていきました。

初日はお見積後の作業という
こともあって玄関周辺までしか
作業を完了できませんでした。

その夜、お客様よりお電話があり

「お部屋のほうは、本人が実際に
立ち会って確認してからじゃないと
片付けられないのでお部屋は、
後日ご相談のうえ作業を
してもらえませんか?」

とご相談がございましたので

お部屋の作業は
一旦保留となりました。

二日目は、お風呂、トイレ、
台所の換気扇のクリーニングを
行うスタッフと、

片付け作業を行うスタッフと
二手に分かれて作業を
進めていきました。

廊下の片付け作業の追加のご相談
をお受けいたしましたので、
平行して作業を行いました。

台所と追加作業を依頼された
廊下には賞味期限が

過ぎてしまった食品
(贈答品の缶詰、調味料、飲み物、
油など)が多量にありました。

視力の低下や記憶が曖昧と
なることで、同じものをいくつも
買ってきてしまう。

開封していない缶詰類や
漬物(梅酒)を長い間保管している。

いまのように物が無かった時代に
生きてきたご高齢者のお家では
よくお見かけする光景です。

可燃物 不燃物 衣類 家電品 本 新聞紙などの紙類  不用な物と必要なもの、粗大ごみ 粗大ゴミ 不用品 不要品に それぞれ仕分けをし梱包作業を行う。

中身が入っている食品類などは、
そのまま処分をすることが

できませんので中身を出して、
容器を分別する作業が
必要となります。

この中身を出して分別する作業を
すべて完了するのに
一日かかりました。

三日目(最終日)は、
作業が完了したところから
清掃を行いました。

作業が完了に近づくにつれて、
お客様の笑顔も増え帰ってきたとき
に必要な物の用意をしたり

気持ちにも少し余裕が
でてきたように感じました。

作業も無事に完了して、
再度お客様に確認を
していただきました。

「本当に大変な作業をお願いした
うえ、お手のかかるご相談にも
気持ちよく対応していただいて
ありがとうございました。

期日も迫っておりどうしようかと
困っていたところ
本当に助かりました。

今後もお世話になることと思います
のでよろしくお願いします。」

と、感謝と満足でいっぱいの言葉を
たくさんかけていただきました。

作業が終わり、ほっとされた
お客様からは笑顔がこぼれ

この仕事をやっていて
本当によかったなぁ~と
心から思いました。

退院されて来られる
ご親族ご夫婦様にも喜んで
いただけるといいですね!

親の家(実家) お部屋 老人ホーム入居・退去 引越し 解体前 遺品整理の際の不用な家具 不用品 不要品 粗大ごみ 粗大ゴミ家一軒丸ごと片付けを【便利屋】暮らしなんでもお助け隊 福岡赤坂店が作業完了ですっきりしました

片付けに関することはいろいろ
何でもお手伝いしておりますので

「おたくでは、こんな片付けも
できる?」というようにお気軽に
お問い合せ下さい。

お電話お待ちしております。

老人ホームへの入居・退去 お家の解体前 引越しの際にでた不用品、ご入院・ご退院の際のお部屋片付け 遺品整理は歯ブラシから大型家具(不用品・不用品・粗大ごみ・粗大ゴミ)まで、家の中ぜんぶ(親の家・実家片付け)【便利屋】暮らしなんでもお助け隊 福岡赤坂店が全て片づけます。0120-263-101老人ホームへの入居・退去 お家の解体前 引越しの際にでた不用品、ご入院・ご退院の際のお部屋片付け 遺品整理で困ったら歯ブラシから大型家具(不用品・不用品・粗大ごみ・粗大ゴミ)まで、家の中ぜんぶ(親の家・実家片付け)【便利屋】暮らしなんでもお助け隊 福岡赤坂店へのお問い合わせは、スマートフォン・iPhoneからはココをクリックすると電話がかけられます