太宰府市のお客様より、引越し後のお家一軒丸ごと片付けのご依頼です。
太宰府市の佐々木さん(仮名)より、
引越しする際の、「お家一軒
丸ごと片付け」を依頼されました。
「家を引っ越すことになり、
大きな家具や家電品を片付けたいので
お見積りお願いします。」
とお電話を頂きました。
「娘がおたくの会社を
インターネットで探し、
『ここがいいじゃない』
って教えてくれたのよ。」とのことです。
当社は、創業23年の
家の片付けを専門に行っている会社です。
特に、家一軒丸ごと片付けとお掃除には
お客様よりかなり定評が高く、
最近は、家の片付けというよりも、
『家一軒丸ごとの片付け専門』の会社
とご説明したほうがよいかもしれません。
開業当初から10年間は広告宣伝は
チラシのポスティングのみ、
お客様宅を一軒一軒訪問し、
チラシを配りあいさつ回りも行っていました。
その当時、開業して10年間は
当社のお客様の8割以上が65才以上の
高齢の方でした。
しかし、創業して20年経つと、
宣伝広告がチラシからインターネットに変わり、
お客様も、
「インターネットを見て電話をかけた」という
65才以上の高齢の方は少数で、
佐々木さん(仮名)のように、
「娘がおたくの会社をインターネットで探し、
『ここがいいじゃない』って教えてくれたのよ。」
とご紹介されるケースが非常に増えました。
だからこそ、
私たちが『心がけていること』があります。
それは、せっかく娘様が
「ここがいいんじゃない!」と
お母様に私たちを紹介して頂いているからこそ
娘さまに、お母さまが、
「あなたが紹介してくれた業者さん、
とっても良かったよ!」
と言っていただける仕事をすること、
心を残せる仕事をすることを
心がけています。
もし、そうでなければ、
お母さまだけでなく、ご紹介した娘さままでも
ガッカリさせてしまうことになるからです。
だからこそ、
今回も佐々木さまから、
「本当にすみませんね。
こんな大変な仕事をお願いして…
娘がおたくの会社を
インターネットで探してくれて
ここがいいじゃないって教えてくれ、
間違えなかったです。
本当によくして頂き
ありがとうございました。
あなた方みたいな方々がおられる会社に
お願いして良かったわ」
と嬉しいお言葉を頂いた時は、
心から良かったと思います。
今回、佐々木さん(仮名)のご自宅は
2階建ての4DK。
ここのお家には40年近く
住んでいて、亡くなれたご主人様、
当社を紹介していただいた娘様との
想い出がたくさんがつまっており、
片付いたお部屋を確認する間、
想い出のお話をされる佐々木さんが
とても印象的でした。
お客様の思い出がいっぱいのお家
は住宅地の一角にあり、
お隣は建てかえ工事が
行われていました。
お客様が40年近く住まれていた
住宅街は現在、
ご年配の方々が多くなり
少しずつ新しいお家へと建てかえられ
世代交代がはじまっている
とのことでした。
作業前日に確認のお電話を
した際に、
佐々木さんより
「すみません、ちょっと体調を崩して
しまいまして…思ったより片付け
られませんでした。」
とのこと。
佐々木さんだけでなく、
多くの年配のお母さまが
『自分のことは自分でやらないと』
と、仕分けや梱包を、毎日お一人で
やられ、
頑張りすぎて体調を壊すケースが
非常に多いのです。
どうぞ、がんばりすぎないでください。
私たちが、お母さんの手足となり、
精一杯、仕分けや梱包を致しますので
お母さまは、私たちに
「こうしてほしい」とだけ指示ください。
お母さまの息子のような気持ちで、
お母さまのお手伝いをいたします。
佐々木さんが住んでいた町に限らず、
どこの町にも、お家にも
世代交代の時は必ず訪れます。
色んな理由でお家を片付け
なければいけません。
当社にもたくさんのご相談、
お問い合わせが来ています。
どんな些細なことからでも
構いませんので、
その際は
ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
作業が完了し、
佐々木さんはホッとされた様で、
最後は当社スタッフと
笑顔で写真撮影にも協力いただき
ありがとうございました。
片付け作業で崩された体調を
早く治していただいて、
新しいお家で楽しい生活が
できますよう心より願っています。
ご依頼いただき
ありがとうございました。
片付けに関することはいろいろ
何でもお手伝いしています。
「おたくでは、こんな片付けも
できる?」というようにお気軽に
お問い合せ下さい。
お電話お待ちしています。